水泳連盟の組織トップへ |
会長挨拶 組織図 各部紹介 |
忘年会の企画・開催、会員管理を主に行ないます。 |
|
練馬区体育協会からの委託費と会員の皆様の会費の管理を行なっています。 |
指導部 |
区から委託を受けた事業を主に行なっています。 初心者教室(女性・55歳以上・幼児・小学生)、喘息児教室、フィットネス教室、ワンポイント指導、遊遊スクール、自主グループへの指導員派遣を行い、それぞれ担当制で実施・運営を行なっています。 現在、区主催のスポーツリーダー養成講習会を終了した方や水泳の公認資格を持った方で指導にあたっています。 |
研修部 |
指導員の方々に年2回の指導者実技研修会や年4回の公開講座を行い、、参加者のニーズに応えられるように常に研鑚を怠らず、レベルアップに努めています。 |
水泳連盟が独自に主催する事業で受益者負担で行なっています。 現在、泳法講習会(年2回)、水中ウォーキング教室(年2回と通年)、オープンウォーター宿泊研修、ノーマライゼーション水泳フェスティバルを行なっています。 |
区民大会は (小中学生の部)・(一般、高校生の部)・(幼児大会)とあり、区主催、水泳連盟共催で行なっています。 また都民大会予選会、都民大会への選手派遣、生涯スポーツ大会への選手派遣も行なっています。 |
会員の皆様他、外部の方々への情報提供を目的に、現在年2回の「水夢」の発行を行なっています。 ホームページの更新も行っています。 |